こんにちは、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)です。
今日は30代以上の古参WCCFプレイヤーあるあると称して30代以上の人がWCCFに対して良く思うこと、つい、考えてしまうことをまとめてみたいと思います。
尚、知っての通り、管理人は現在、30代で、大学生の時にWCCF01-02がリリースされたWCCFっ子だったりします。
30代以上 古参WCCFプレイヤーあるある①最強リーグセリエA
WCCF01-02が稼働を始めた2002年当時、普通にセリエAが世界最高のプロサッカーリーグとして君臨していました。
今で言えば、プレミアとリーガを足して良いとこどりしたようなリーグでした。
WCCFがセリエAからスタートしたこと、上記のようにプレミアとリーガの良いとこどりをしたような凄いリーグだったこともあり、30代のWCCFプレイヤーにとってはセリエAが特別と感じる人も割と多いかと思います。
簡単に言えばユベントス、ミランがCL決勝常連(インテルもたまに)でパルマとかラツィオとかリーグ4~6位ELを優勝するイメージです。
それでいて、下位のチームも守備固めるからめちゃくちゃ守るみたいな感じのリーグでした。
30代以上 古参WCCFプレイヤーあるある②数値は飾りを今も少し信じてる
最近のバージョンだと白カードは80台後半の白カードも多いので数値の高いカードから使える強いカードが多いです。
しかし、昔のカードだと数値が高いカードが少なく、数値が高くても動きがそんなに良くないとか、スタミナ等特定の数値が高いだけだったり、パワーやスピードがやたら低かったりとわざと癖のあるカードを作っている傾向がありました。
そんな点から数値には騙されない、80台前半、下手すると70台でも使える白カードはあるということもありました。
30代以上 古参WCCFプレイヤーあるある③WCCFをプレイする為に待つことがあっても戸惑わない
最近ではほとんどないですが、稀に満席でWCCFプレイするのに待つことがあります。
そんな時にふと思うのは、昔は割と良く待ったのでそんなに不思議な感じがしないです。
たぶん、私の記憶では08-09くらいまでは夜行くと満席とか割と有ったと思います。
01-02辺りは常時待つ、むしろ、1時間待ってプレイとか当り前の世界でした。
30代 古参WCCFプレイヤーあるある まとめ
とりあえず、浮かんだことを簡単にまとめてみましたが、30代以上のプレイヤーさんでこんな思いで有ったよとかあれば、是非ともコメントやTwitterにていただければと思います。
ちなみに、この記事を書いていて思ったのですが、昔の白カードって数値高くても配分が尖ってるので良かったなと思います。
出来れば、高数値の白カードを出すなら、レアカードみたいな高数値ではなく一芸に秀でた高数値の白カードとか出ることを期待したいです!
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
0102当時は中学生でした。当時はクレサなんてほとんどなかった覚えがあります。あとはカンナヴァロ詐欺なんてのもありましたよね笑
クレサは無かったというか、WCCFがちょっと前の艦これみたいに設置されてるかどうかを確認する時代でしたね。
ネットの設置店情報とかもなかったですからね。
こんばんわ。私が社会人1年目にダブシーが出ました。たしかに並んでい待って蹴るのが当たり前で懐かしいです。
白アドリアーノは破格の数値で愛用しました!
夜とか休日は待つの当り前で夜だと閉店時間から逆算して間に合うかどうかとか考えてましたね。
こんばんは。いやー懐かしいですね!待って蹴るなんて当たり前でしたからね。
500円2クレでしたし1BOXレア1枚だったからこそレアの有り難みが違いましたからね。
ハーフタイムにスタミナ回復してたんでスタミナは飾りでしたし笑
スタミナ回復ありましたね。
500円2クレジット、良くて1,000円5クレジット、更には1,000円交代制で全タイトル対人推奨という今考えたら鬼畜仕様でしたね。
あるある、禿同です!(笑)
付け加えるならMVPやLEは都市伝説
レアがマックス2枚の時代は地獄でした苦笑
数値は尖ってる方が人間らしくて好きです
レアが0~2枚しか入ってないは今考えるとヤバいですね。
特に0枚って・・・良い時代になりました。
確かにMVPとLEは都市伝説で稼働1ヶ月くらい、毎日半日くらいゲーセンに居ても1枚引けるかどうかでしたからね。
20代後半だけど全て全部すげえわかる・・・
すごい懐かしい感じですね。
初期の頃は白黒もキラもこみで配列があって、クレ制でよくハイエナされていたような記憶がありますw
盗難なんかもあってトイレに行くのに並べているカードを1度回収してからトイレに行ってる人もいましたねw
確かに白黒も配列ありましたね。
というか、たぶん、今もあるけど当時は黒でもめっちゃ高いカードとかあったので、追いかける価値があったというのが凄いですね。
後、盗難があるというより、カード自体の値段が今とは比べ物にならないくらい高いので、怖いというのが大きかった気がします。