こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
この記事では「ATLE-RE セザール・サンパイオ」「白 ルーカス・レイバ」「白 マティアス・ベシーノ」「白 パウリーニョ」の使用感等を取り上げています。
こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今日はWCCF 17-18 NEW8チームでオススメの白MFベスト3+aを紹介したいと思います。
今までに「WCCF 17-18 NEW8チームでオススメの白DF(NEW8候補)ベスト5※使用感良好」「WCCF 17-18 NEW8チームでオススメの白GK(NEW8候補)※使用感良好」も書いていますので合せて読んでいただけると幸いです。
第3位 マティアス・ベシーノ(17-18 白)※使用感有
マティアス・ベシーノ(17-18 白)
生年月日:1991/08/24 (26歳)
身長/体重:187cm/81kg
国籍:ウルグアイ
ニックネーム:
利き足:右
13/13/14/16/14/16 total86
KP インターセプト重視
適性(CP/FK/CK/PK):B/A/A/A
トレーニングメニュー:メンタル○/フィジカル△
求める役割:
サイドMF適性ないんじゃないか疑惑です。
最近、右ボランチで起用すると動きが凄く遅く感じるので、サイド適性がないからなのか、何か見えざる修正がされているからなのか、とにかく動きが悪くなっている気がします。
個人的には最近の動きを見ていると中央以外での起用は少し厳しいかなと思っています。
第2位 ルーカス・レイバ(17-18 白)※使用感有
ルーカス・レイバ(17-18 白)
生年月日:1987/01/09
身長/体重:179cm/73kg
国籍:ブラジル
ニックネーム:
利き足:右
11/15/14/15/14/17 total86
KP カバーリング重視
適性(CP/FK/CK/PK):B/A/A/B
トレーニングメニュー:
求める役割:
過去カードに比べると動きは若干悪いのですが、ベシーノよりかはボール取れるかなという印象です。
昔のイメージほどガンガンボールは取れないですが、NEW8としては及第点と言える状況なので現時点で純粋な白カード選ぶならルーカス・レイバは最有力かなと思います。
基本的にNEW8ボランチは悩ましいですけどね。
第1位 セザール・サンパイオ(17-18 ATLE-RE)※使用感有
セザール・サンパイオ(17-18 ATLE-RE)
生年月日:1968/03/31
身長/体重:177cm/72kg
国籍:ブラジル
ニックネーム:サンちゃん
利き足:右
数値 不明
KP マリーシア(レアKP 狡猾至極のゲームセンス)
適性(CP/FK/CK/PK):S/A/A/A
トレーニングメニュー:
求める役割:
ボール奪取力はNEW8では一番あるかもしれないです。
ただ、弱点もあります。
1つはサイド適性が無いので真ん中のボランチで使わないと自慢の奪取力が活きないです。
2つ目はスピードはそんなに速くないということです。
ただ、スピードに関しては育てばそれなりに速いのとオールアップで上げていれば気にならないかなと思います。
番外編 パウリーニョ(17-18 白)※使用感有
パウリーニョ(17-18 白)
生年月日:1988/07/25
身長/体重:181cm/81kg
国籍:ブラジル
ニックネーム:
利き足:右
15/12/16/16/15/15 total89
KP マリーシア
適性(CP/FK/CK/PK):B/A/A/A
トレーニングメニュー:メンタル○/フィジカル△/戦術△
求める役割:エース△/ムード△/リーダー△
パウリーニョは1.0まで壊れと言っても過言じゃない感じでしたが、2.0で弱体化しました。
特に弱体化が著しいのがディフェンスでボールが全く奪えなくなったのでかなり厳しいと思います。
割と過去にないくらい思い切った弱体化をやったなという印象です。
こちらの雑誌の付録が白パウリーニョです。
WCCF 17-18 NEW8チームでオススメの白ボランチ(NEW8候補)まとめ
改めて書いてみて実感したのが今年もボランチは不作ということ。
最初は良さそうなカードがいくつか有ったけど2.0になってから完全にダメになってる感じです。
ボランチは素直に旧カード使った方が良いのではないかと思っています。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す