こんにちは、先日、メルカリでWCCFカードを購入したら手痛い目にあったWCCFブログあんてな管理人(@saarasu)です。
改めて思ったのはWCCFカードを通販・ネットショッピングで購入するのはリスクだなということです。
ということで、WCCFカードを通販・ネットショッピングで購入するメリット・デメリットについて書きたいと思います。
WCCFカードを通販・ネットショッピングで買う場合は2通りのお店がある
まず、WCCFカードを通販・ネットショッピングで購入する場合はお店の種類が大きく分けて2つに分かれます。
- カードショップサイト
- 個人売買
大きく分けるとこの2つに分かれます。
カードショップサイトはマロンの隠れ家さんをはじめとした法人が経営しているお店になります。
個人売買はメルカリ・ヤフオク等のオークションやBASEといったサービスで購入するときが多いです。(法人も販売してるけど)
それぞれメリットとデメリットがあるので書いていきます。
カードショップサイトのメリット・デメリット
カードショップサイトのメリット・デメリットを書きたいと思います。
メリット
- カードの質がある程度担保されている
- 悪質なカードが来た場合に比較的丁寧に対応してもらえる(例外あり)
- 到着日が安定している
端的に言えば法人がやっているということで、対応がしっかりしていることがメリットになります。
デメリット
- 値段が高い
- くじを思わず買いたくなる
デメリットは値段に尽きると思います。
やはり通販・ネットショッピングで買うなら少しでも安く買いたいのですが、基本的にお店なので値段がそこまで安くならないです。
後は私だけかもしれないですが、くじを買いたい衝動に駆られます。
くじに限らず、無駄に色々なものが買いたくなるとも言えます。
個人売買のメリット・デメリット
メリット
- 値段が安い
- 送料が掛からない場合がある(相手が払ってくれる)
デメリット
- 品質が悪いときがある
- なかなか発送してくれない、場合によっては送られてこない
- トラブル処理がめんどくさい
まとめ
当たり前のことですが、お店で買うのと違い、通販・ネットショッピングで買う場合は常に商品が来なかったり、想定したクオリティ(美品かどうか等)と違うというリスクがあります。
また、ショップサイトと個人でも違いがあり、こちらも当たり前ですが、個人の場合はすべてのやり取りの責任が自分にあります。
ちなみに、私はメルカリでWCCFカードを買ったら美品と書いていたけど、普通に微妙なものが着ました。
恐らく、美品の基準が出品者と私で違うのではと思いました。(特にクレームとかは入れてない)
ということで、私はメルカリやヤフオクは売る分には良いと思いますが、買う時はあまりおすすめしません。
以上、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)でした。
注目情報
大会参加希望の方はリンク先にてコメントでお願いします。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
コメントを残す