こんにちは、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)です。
今日はリオネル・メッシの使用感比較、ポジション別にオススメのメッシを紹介していきたいと思います。
良いカードがたくさんあるのですが、今回は17-18 TS、15-16 MVP、12-13 MVPを取り上げたいと思います。
勿論、他にもオススメなメッシはありますので、上記の3種類以外にも簡単には紹介しようと思います。
WCCFにおけるリオネル・メッシの比較ポイント
メッシの場合、背が低いこともあり当初は合わせが苦手だったりしました。
また、現実では左利きで右サイドが主戦場ということが多かったので左右の適性やウイングの適性等も比較の対象になるかなと思います。
ちなみに、メッシに関しては全てのカードが凄いので使用感の差は個人差がかなりあるので、私が書いてる内容と皆さんの使用感に差が出るかもしれませんので、その辺はご了承ください。
各メッシの使用感を簡単にですが書いていきたいと思います。
17-18 TS リオネル・メッシ
20/8/20/16/20/16 total100
KP フォアザチーム(レアKP 五月の太陽)
数値的には全カードでも過去最高のトータル100となっています。
このカード、特徴は2点、ひとつはシュートが強烈で正確なこと。
メッシ自体が基本的にシュートが強烈で正確なのですが、そこはしっかりと押さえてるという感じです。
もう1つはドリブル、バロンデオロが出た15-16バージョンのようにバイタルエリアからフェイントを連発して3~4人抜いてゴールするという現実同様の驚異的なプレイを魅せます。
スイッチが入った時の一人で打開してくる感は現実同様でこの現象が一番起きやすいというのがTSメッシ最大の特徴かなと思います。
もちろん、ウイング等もそつなくこなしますので問題はないです。
15-16 MVP リオネル・メッシ
20/8/20/16/19/16 total99
KP 降臨(レアKP バロンデオロ)
基本的には最もTSに似ている特徴を持っているメッシです。
ただ、新カードと比べるとドリブル突破でスイッチが入る確率が少し低いかなという感じです。
この辺りは新カード輝かせるための調整が多少あるのかなという感じです。
KPが降臨なので、KP指定してスイッチ入れるというのも出来なくはないですが、スタミナの減りも早いので安定感を求めるならTSに差し替えた方が良いかなという感じです。
12-13 MVP リオネル・メッシ
20/5/20/17/20/16 total98
KP フォアザチーム(マシアの英雄)
トータルはTSに比べると2低いですがディフェンスが低いだけで実はパワーはこちらの方があるという数値的には一番良いのではという1枚です。
ただ、このカード数値の付き方とはイメージが異なり、実は右ウイングで最も輝く1枚。(今は左ウイングも可能)
やはり、サイドの抜け出し、センタリングへの動きが最もスムーズでサイドで動きが良いなという印象があります。
その変わりドリブルでのスイッチ入っての3~4人抜く現象はTSやバロンデオロに比べると起きにくいかなという印象です。
その他バージョンのリオネル・メッシについて
簡単にではありますが、取り上げた3つ以外のリオネル・メッシについても書きます。
まず、14-15 BFWのリオネル・メッシについてはTS、バロンデオロに比べると少しドリブル突破力が劣りますがバランスは良いので使いやすい1枚です。
13-14 MVP(ゴッドロール)のリオネル・メッシについてはセンターフォワードで合わせることに関してはTSと遜色ありません。
ただ、スタミナの減りが早いのとサイドでの動きが時々悪いのでその点が気になる感じです。
後は16-17 WBEに関しては左ウイングで使う分には1番良いかもしれません。
データ対戦でも全員攻撃のチーム等の左ウイングでよく見る1枚です。
おすすめ比較記事
WCCFカードがお得に買える方法
WCCFカードに限らないですが、Amazonで今ならギフト券を買うことでお得に買い物することが出来ます!
以上、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
五月の雨は歌ではないんですか?
正しくは五月の太陽では?
失礼しました、修正します。
なるほど!
メッシは定番カードですので使用感を聞けて良かったです。
TSが欲しくなりましたよ
まだ引けていませんが
五月の太陽ですよ。
失礼しました、修正します。