こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今日は質問箱でいただいていたWCCFの各verごとの思い出について教えてください。という質問に答えたいと思います。
一応、01-02からやっていて全バージョン1記事で書くと長くなりそうなので分割しました。
初回は01-02~07-08くらいまでを書きたいと思います。
ちなみに、過去に「WCCF01-02の思い出」「WCCF 08-09の思い出」なんて記事も書いているので気になる方は読んでみてください。
WCCF 01-02~02-03の思い出 2時間待って1~2タイトルプレイする時代
WCCFは01-02のロケテ時代からやっているのですが、初期の頃は人気が凄かったです。
艦これリリース時並に並んでいて、普通に20人待ちとかしていました。
名前書いて店内で他のゲームしならがら待つとかしていました。
今と違ってスマホもない時代なので、待ち時間用に本持って行ったりとかしていましたね。
ゲーム性はというと、とりあえず、強い選手並べて点取るみたいな感じでロナウドとかシェフチェンコとか相手にいると恐ろしかったですね。
待ち時間も長かったのでトレードしたり、ゲームの話したりと色々楽しんでましたね。
正確には覚えてないのですが、ある日突然チームレギュレーション的なものが導入されて、全キラもしくは数値高い黒混ぜるというチームでプレイしてたら財政難で監督年俸削られてゲッソリした記憶があります。
01-02の終盤とかですかね?
後、02-03の稼働がやたら長くて、結局03-04が無くなったりもしましたね。
02-03後半くらいからプチ引退気味になりました。
WCCF 04-05~07-08の思い出 楽しいけどあまりプレイ出来ず
「WCCF 08-09の思い出」でも書いていますが、この頃はあまりプレイしていません。
社会人になったタイミングでたまにプレイするけど、ガッツリプレイは出来ないというライトプレイヤーでした。
とりあえず、バージョンアップ直後はレアカードの値段が異常に高かったのだけは覚えています。
後、06-07でベッカムやペレがカードになったのもビックリしました。
が、06-07は稼働期間が短く、ライトプレイヤーだった私がそれらのカードを引くことはなく稼働が終了しました。
07-08は終盤にぼちぼちプレイしていてそれなりに楽しんだ記憶があります。
WCCF 01-02~07-08の思い出 まとめ
主に01-02の話が中心でしたがこの頃は本当にゲームセンターに活気があって、WCCF以外にも三国志大戦やスターホース等、並んでプレイするゲームがたくさんありました。
あの時代みたいな活気がゲームセンターに戻ってくると良いなと思っています。
まあ、揉め事も多かったみたいですけどねw
続きは後日書きます。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す