こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今回はFOOTISTA LABOの公式オフ会で聞きたいと思っていること、話してみたいと思っていることをまとめてみます。
また、皆さんからたくさんいただいているコメントで多いものもまとめておこうと思います。
FOOTISTA LABOで個人的に聞いておきたいこと①FOOTISTAの完成度について
個人的に気になっていることは3つあります。
1つはFOOTISTAの完成度についてです。
去年のロケテスト時点でこれは未完成でこれから作り込まれるのかなと思っていたらそのまま出てきて驚きました。
試合の動きとカードの印刷が最初のロケテストのテスト項目と言っていたのでチームの育成モードが追加されたり、選手のランクアップも3~5段階くらいあるのかと思っていました。
この辺りは予算や時間の関係で諦めたのか、それとも当初の予定通りなのかも気になるとことです。
また、今後はどういう高そうなのかも気になります。
FOOTISTA LABOで個人的に聞いておきたいこと②カード枚数とラインナップについて
もう1つはカード枚数とラインナップについてです。
Jリーグを入れてるからヨーロッパのクラブが少ないというのはあると思いますが、それなら色々なバリエーションのクリロナやメッシを出して欲しいかなと思います。
まあ、理想はJリーグ減らしてミランやインテル等を復活させて欲しいですけどね。
今後、どうする予定なのかも聞きたいと思います。
FOOTISTA LABOで個人的に聞いておきたいこと③対戦メインのゲームとしての運用体制について
FOOTISTAになって対戦メインのゲームとしてリスタートしていると感じます。
その中で運用体制は旧態依然のままでゆっくりのんびりカード追加の時か下手すると1年に1回くらいしか変えないという姿勢に見えます。
対人戦メインだと強すぎる選手やバグがあった時には売上がすぐに減ると思います。
また、サイレント修正がされているのかもしれないですが、もし修正しているなら告知した方がユーザーも安心するので良いはずです。
この辺りをしっかりと情報集めていたのか?今後、変更する気があるのかも気になります。
皆さんからのコメントで多かった聞いて欲しいこと①WCCFに戻さないの?
皆さんからのコメントで多かった内容は2つです。
1つはWCCFに戻せば良いのでは?という話です。
これはかなり多くて、温度差は人によってあるものの、FOOTISTAよりWCCFの方が基本的に完成度も高く面白いので戻せば良いのではないかという意見です。
個人的には難しいだろうなと思いつつ、そういうプランBがあるのかは聞いてみたいと思います。
皆さんからのコメントで多かった聞いて欲しいこと②いつ面白くなりますか?
まあ、割とストレートですがいつから面白くなるのかもたくさん聞かれました。
理由は色々とありますが、主に試合中の操作に関することやゲーム性についてだと思います。
特に試合中の動きは不自然なことが多いのでそこだけは修正した方が良いですね。
とりあえず、こんな感じですかね。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitter等で紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す