こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
お盆休みも折り返しですね。
私はお休みではないですが長期休みの方も多いかなと思うのでFOOTISTAの楽しさを少しでも伝えるために今日はワクワクするカードについて書きたいと思います。
使っていてワクワクするLE選手のカード
あくまでも私の基準ですがワクワクするカードについて書いてみます。
現役選手とLE選手で基準が違うのですが今回はLE選手に絞って書きたいと思います。
個人的な目線は割と単純で現役時代を知ってる選手、特に2000年以前くらいのTV等で試合をたくさん見ることは出来なかったけど凄いと言われていた選手がLEになるとワクワクします。
自分で言うのもあれですが、昔からかなり海外サッカーも見ている方ではありますが2000年以前くらいだと自分も子供でしたし、今ほど環境も整っていないのであまり海外サッカーが見れない時代でした。
そうなると、雑誌等から得る凄いという記事と数字だけなので想像だけが膨らみ、たまに見るダイジェストのスーパープレイのイメージがめちゃくちゃ強くなります。
ということで、少し昔の情報はあるけど映像はあまり見れてないくらいの選手が一番ワクワクします。
それ以外のパターンだとほぼ該当選手の選手生活というかキャリアを知っていて、その中にドラマチックな要素が多数ある選手ですかね。
やっぱり起伏の激しい選手生活を送っている選手でそれをリアルに知ってる選手だと感情移入もしやすいので使うときにワクワクしますね。
この2つが使うときにワクワクするLE選手の条件と言って良いかもしれません。
FOOTISTAの排出カードでワクワクしたLE選手①ガブリエル・バティストゥータ
FOOTISTAで最もワクワクしたLE選手はガブリエル・バティストゥータです。
フランスワールドカップでは日本戦を始めとして複数試合見ていますし、ローマ時代は割と中田英寿が在籍していたので試合を見ていたと思います。
ただ、ローマ在籍時代なんかは晩年ですし、フランスワールドカップのアルゼンチン代表がバティストゥータの本領発揮とは言えない感じなのでフィオレンティーナ時代等の全盛期はあまり見れてないです。
そういう意味では中途半端に知っていて全盛期は意外に見れてないということで自分の中では最もワクワクする要素が揃っている選手でWCCF時代から全盛期のLEが出るのを熱望していました。
実際、FOOTISTAでは数値も非常に良いので強いですし、使っていてとても楽しい選手です。
そういう意味ではバティストゥータがFOOTISTA排出カードでは最も使うときにワクワクした選手と言えます。
FOOTISTAの排出カードでワクワクしたLE選手②スティーブン・ジェラード
FOOTISTAで使ってワクワクした選手2人目はスティーブン・ジェラードです。
こちらもワクワク理由の2つ目に当たるキャリア全般を知っている上でドラマチックなキャリアを持っている選手だからです。
まず、ほぼワンクラブマン(LAギャラクシーには言ったけど)と言えるリバプール一筋のキャリア。
そして栄光と挫折。
栄光はチャンピオンズリーグ優勝、そして、挫折は悲願のプレミア初優勝をかけた一戦で自分のミスから失点して優勝を逃してしまったキャリア晩年です。
こんなキャリアを生で見ていたらLEで出てきたら間違いなく使いたくなってしまいます。
選手としても素晴らしいですが、こういうバックボーンを知るとサッカーをFOOTISTAをより楽しむことが出来ます。
そういう意味ではスティーブン・ジェラードのLE排出は素晴らしいことだなと思います。
引いてから使ってるけど、めっちゃ楽しいです!
FOOTISTA ワクワクするLE選手を出して欲しいまとめ
今回はLEカードに対する熱い思いをまとめてみました。
ゲーム性の問題はあるけど、こうやってカードについて熱く語れるWCCFというかFOOTISTAは素晴らしいなと書いていて改めて思いました。
このシリーズが少しでも長く続くと良いなと思っているのでこれからも微力ながら盛り上げるのに協力したいなと思います!
それでは~!
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitter等で紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す