こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今日は特殊実況について話したいと思います。
以前に「特殊実況がFOOTISTAに命を吹き込んだ!?」という記事で特殊実況は本当に素晴らしいという話をしましたが、今回は具体的に聞いて欲しいおすすめの特殊実況を紹介します。
おすすめがありすぎるので、とりあえずはセリエA編としてセリエAのイメージが強い選手から紹介します。
2020年にFOOTISTAでき聞くべきおすすめの特殊実況 セリエA編①イタリア人
2020年にFOOTISTAでき聞くべきおすすめの特殊実況 セリエA編の中でも、まずはイタリア人から選んでみました。
ロベルト・バッジョ
やはり、セリエAでイタリア人と言えばロベルト・バッジョは外せません。
「アズーリの至宝」がまた聞けるとは思っていなかったのでFOOTISTAで初めて聞いた時は本当に嬉しかったです!
たぶん、HOLEはどれでも聞けると思うので試してみてください。(フィオレンティーナは怪しい)
クリスティアン・ヴィエリ
こちらも外せない選手、イタリアの重戦車クリスティアン・ヴィエリです。
「ミスター・ボー」という謎の特殊実況が聞けます。
こんな特殊実況、WCCFにありましたっけ?
ロベルト・マンチーニ
今では監督のイメージ強いですが、とても良い選手でした。
特殊実況は「フィールドのアーティスト」というとてもカッコいい実況です。
個人的に好きな選手なので、是非、皆さんも聞いてみてください。
ジャンフランコ・ゾラ
ファンタジスタとして眩い輝きを放ちつつも、バッジョという巨星の陰に隠れがちな名選手ジャンフランコ・ゾラです。
「リトル・ジーニアス」は1回聞くと耳から離れない素敵な特殊実況です。
現役時代を見たことある人は勿論、そうでない人も1回は聞いて欲しい名実況です。
2020年にFOOTISTAでき聞くべきおすすめの特殊実況 セリエA編②懐かしの特殊実況
こちらは少し懐かしい特殊実況をピックアップしてみました。
ユルゲン・クリンスマン
WCCFで排出された時にめちゃくちゃ使った記憶があります。
「ゴールデンファルコン」は実況としての格好良さもありますし、思い出に残る実況です。
以前とは少し違う感はありますが、それでも聞けるだけで十分に嬉しい特殊実況です!
アルバロ・レコバ
特殊実況は「ミラクルレフティー」。
シンプルですが何回も聞きたくなります。
と言うか、レコバという選手は思わず使いたくなる選手なのでそれで聞きたくなるのかな。
そんな1枚です。
カズヨシ・ミウラ
皆さん大好きなキングカズです。
「キング・カズ」という特殊実況もそのままです。
セリエA編で良いのか?という疑問はありつつも、これも聞いて欲しいので紹介します。
2020年にFOOTISTAでき聞くべきおすすめの特殊実況 セリエA編 まとめ
今回はイタリア人4枚とそれ以外で3枚という合計7枚を紹介させていただきました。
しかし、今回紹介したカードはほんの一部です。
他にもたくさん特殊実況があるカードはあるので皆さんも是非とも探してみてください!
特殊実況を楽しむことが出来ると、FOOTISTAが一層楽しめるのでおすすめです!
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitter等で紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
ミスターボゥはセリエAバージョンからあったよ
昔からやってたら嫌になるくらい何回も何回も聞いてるはず