こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
突然ですが、明日からFOOTISTAのロケテスト、2回目がスタートします。
そこで、今日は明日から始まるFOOTISTAのロケテストで確認したいことをまとめておきたいと思います。
第2回FOOTISTAロケテスト 概要
開催日時
12/11(火)~
開催店舗
- セガ 秋葉原3号館
- クラブセガ 新宿西口
- セガ神楽坂
ロケテストと一緒に大会の予選もあるようです。
WCCF FOOTISTA アンバサダーカップ 概要
日時
2018年12月11日(火)~2018年12月23日(日)
場所
- セガ 秋葉原3号館
- クラブセガ 新宿西口
- セガ神楽坂
出場条件(手順)
STEP1
SEGA IDに登録し、弊社からご連絡可能なメールアドレスを登録。
- ※既にメールアドレスの登録がお済の方につきましては、再登録は不要です。
- ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定している場合は、「AMusersupport@soj.sega.co.jp」を受信できるよう設定してください。
STEP2
SEGA IDに予選大会に出場するAimeを登録。
STEP3
ロケテスト開催店舗で『FOOTISTA』をプレイ。
大会ルール
- 本大会出場条件は、「全国監督ランキングの上位16名に入る」こととなります。
- 但し、予選大会期間終了翌日の弊社からのメールでのご連絡に対し、2018年12月26日(水)23:59までにご返信いただけなかった場合は、出場の権利が上位17名以降の方に移行いたします。
- 出場の権利が上位17名以降の方に移行する場合、上位32名の方まで同時に2018年12月27日(木)に弊社からご連絡をいたします。対象者の方のうち、ご返信をいただけた方の中から上位者順に出場の権利を付与いたします。この場合も弊社からのメールでのご連絡に対し、2019年1月8日(火)23:59までにご返信をいただけなかった場合、出場の権利は失効いたします。
- 全国監督ランキングは、ロケテスト中のリーグ戦(Domestic League以上)の成績によって上下します。
- ひとつのSEGA IDに複数のAimeが登録されていても、ひとつのSEGA IDに対して参加権は1人分しか得ることができません。
FOOTISTA公式サイトより引用
たぶん、後日ロケテストの混雑状況とか踏まえて別記事で取り上げます。
第2回FOOTISTAロケテストで確認したいこと①ゲーム内容
恐らく、1回目のロケテスト経験者の大多数が思っていることです。
それはゲーム内容がどう変わるのか?ということです。
とりあえず、前回ロケテストの内容はWCCFからかなりかけ離れたゲーム内容のため、厳しい評価だったと思いますので、どう変化するかは注目です。
第2回FOOTISTAロケテストで確認したいこと②混雑具合
前回のロケテストは酷暑のなか、殺人的な混み具合でした。
どれくらい混んでるかというと、始発で行ってギリギリプレイ出来るかどうかレベルで確実にプレイしたいなら前日から並ばないとダメなレベルです。
今回は冬なので、明日とか夜から雪降るかもレベルなので、夏のような混み具合だと事故が起きかねないと思います。
3店舗に分散されるので、それでどれくらい解消されるのかはゲーム内容とは別で注目です。
第2回FOOTISTAロケテストで確認したいこと③カード
前回のロケテストは限定カードという存在がありましたが、今回はそういった存在があるのかどうかは注目です。
公式ブログを読むと、今回のカードはロケテスト専用でデザインも表記も大きく変わりますとか書いてあり、新しいカードは近日中に公開とか書いてあり、ある意味注目です。
第2回FOOTISTAロケテスト確認したいこと まとめ
とりあえず、ゲーム内容、筐体のボタン含めてゲーム面白いのか?が一番の注目点です。
質問箱ブログにも書きましたが、明日か明後日くらいに新宿西口に行く予定です。
混み具合によってはプレイ出来ないかもですが、顔は出したいと思います。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す