こんにちは、WCCF FOOTISTAブログあんてな管理人です。
今回はFOOTISTA2021の情報解禁予定が発表されたのでそれについて書きたいと思います。
いくつか気になる点もあるのでそれらもピックアップしていきます。
まずは情報解禁予定の方から。
FOOTISTA2021情報解禁予定
FOOTISTA2021の情報解禁予定は下記を予定しているみたいです。
■FOOTISTA 2021情報解禁予定
————————————–
FOOTISTA LABO12月09日(水)
①スカウト演出の追加、一部演出期待度の調整12月10日(木)
②全国監督ランキングCPの調整について12月11日(金)
③短期で決める!月間監督ランキングについて
④オリジナリティボーナスについて12月12日(土)
⑤完全新コンテンツ!監督能力について
12月14日(月)
Jリーグ選手紹介12月15日(火)
第1回欧州リーグ選手紹介12月16日(水)
第2回欧州リーグ選手紹介
————————————–参照元:FOOTISTA公式サイト
こんな感じでバージョンアップする12/17まで毎日情報解禁があるみたいです。
ついでに言えば、この発表で12/17バージョンアップが延期することなく確定したと言って良さそうです。
※外出自粛要請が大阪以外に東京等で出たら変わるかもだけど
FOOTISTA2021情報解禁予定で気になる点①完全新コンテンツ監督能力とは?
やっぱり、一番気になるのは新コンテンツ。
監督能力って何?
WCCFの六角形のグラフみたいな感じですかね?
どちらにしても、これは育成要素が入ってくると言って良いのでしょうか?
とりあえず、監督レベルのことを指します的な興ざめコンテンツじゃないことを祈ってます。
ある意味、めちゃくちゃ期待しています!
FOOTISTA2021情報解禁予定で気になる点②Jリーグ排出確定
12/14にしれっとJリーグ選手紹介とあります。
つまり、2021でもJリーグは排出あるんだなと。
嬉しいような悲しいようなです。
このタイミングで排出されるということは2021シーズンなわけもなく、2020シーズンのJリーグカードが1年遅れで排出されるということだと思われます。
欧州のクラブをシーズン合わせるの頑張ってやった意味を考えて欲しい。
1年遅れのJリーグカードを大量にぶち込むのは微妙だと思うんですよね。
Jリーグ排出するなら、排出自体は第3弾くらいからで良いので2021シーズンのカードを入れて欲しい。
FOOTISTA2021情報解禁予定で気になる点③月間ランキング
短期で決める!月間ランキングと書いてるので今までのトータルランキングを月毎に区切って表彰ではなく、その月に稼いだポイントを集計するランキングに変える?もしくは追加するということなのかな。
ある意味、当初から待望されていたと思うので良いことだと思います。
WCCF時代からそうだけど、今月からランキング目指すとか言い出しても永遠に1位になれないランキングしかないとなると、モチベーション上がらないですからね。
後は地味にオリジナリティボーナスが何かも気になります。
FOOTISTA2021新情報まとめ
とりあえず、新情報の解禁スケジュールがわかっただけだけど。
かなり新要素のヒント満載で良かったです。
続報が非常に楽しみ!
まずは、今週末辺りが面白そうな情報が多そうです!
ということで楽しみに待ちましょう!
オススメ関連記事
以上、WCCF FOOTISTAブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitter等で紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCF FOOTISTAブログあんてなを運営しています。
コメントを残す