こんにちは、WCCF FOOTISTAブログあんてな管理人です。
今回はFOOTISTA2021について書きたいと思います。
FOOTISTA2020 第8弾・9弾の稼働が11/5に迫っています。
それに伴う案内によりFOOTISTA2021の稼働がある意味決定しました。
FOOTISTA2021へのデータ引き継ぎに関するお知らせ
地味にFOOTISTA2020 第8弾・9弾の告知と合わせてFOOTISTA2021へのデータ引き継ぎに関するお知らせが出ています。
お知らせの内容はこちら。
〇FOOTISTA 2020のデジタルカードについて
・FOOTISTA2020のカードは印刷できなくなり
ます。・FOOTISTA2020のカードはランクアップでき
なくなります。・WCCFの引継ぎカードは、FOOTISTA2021でも
引き続き印刷する事が可能です。・FOOTISTA 2020以前の選手カードでは「選
手カード修復機能」が利用できなくなるた
めご注意ください。〇データ引継ぎについて
■2021へ引き継がれるデータ
・スカウトチケット
・ゴールド
・ユニフォーム
・スポンサー
・エンブレム
・サウンドアイテム
・所持フォーメーション
・称号
・フォーメーションチケット
・WCCFの引継デジタルカード
・プレイヤーズサイトのFOOTISTAコイン
・ビギナーミッションの進捗状況
・ウィークリーミッションの進捗状況
・ストーリー進行度
・各種設定
└監督情報(監督名、クラブ名など)
└試合設定(カメラなどの表示設定、実況設定、
アシスト機能設定)
└選手の役割、背番号設定
└カスタマイズ内容(ユニフォーム、スポンサー
、エンブレム、称号、サウンド、フォーメーシ
ョン設定)■2021で変換されるデータ
クラブポイント
1. 3000~9999 → 500
2. 1500~2999 → 200
3. 0~1499 → 0■2021でリセットされるデータ
・FOOTISTA2020のデジタルカード
(ランクアップ含む)
・所属リーグ
・監督レベル
・クラブマスターランキングの累計ポイント
・プレイヤーズサイトのプレゼントボックス
・受け取りが完了していない全国監督ランキング
報酬
・受け取りが完了していないクラブマスターラン
キング報酬
・リーグ戦の連勝数
・カップ戦の進行状況
・プレイヤーズサイトの試合分析
・メインミッションの進捗状況
・チュートリアル(5プレイ未満)の場合、2021
バージョンでは1プレイ目からとなります■2020のデータとして区別されて残るデータ
・プレイヤーズサイトで閲覧できる戦績データ
(勝利数や得点数などの戦績)・プレイヤーズサイトで閲覧できる選手情報統
計(選手ごとの成績)・プレイヤーズサイトで閲覧できるエキスパー
トチャレンジのスコア情報引用元:FOOTISTA公式サイト「FOOTISTA 2020 第8弾/第9弾稼働決定!&2021バージョンへの引継に関するお知らせ」
FOOTISTA2021への引継ぎで気になる点①カードに関して
カードに関しては基本的に去年同様と言って良いです。
ランクアップ出来なくなり、デジタルカードは消えて印刷が出来なくなります。
1つ気になる点というか新しい点は「選手カード修復機能」も2020版カードでは使えなくなるみたいなので、修復したい場合は2020が稼働中にやっておく必要がありそうです。
FOOTISTA2021への引継ぎで気になる点②ランキング、ポイント系
ランキング、ポイント系は下記になります。
- クラブポイントは去年同様に下記の感じで変換
1. 3000~9999 → 500
2. 1500~2999 → 200
3. 0~1499 → 0
- クラブマスターランキングの累計ポイントはリセット
- 全国監督ランキングやクラブマスターランキングの報酬は受け取らないと消えます
FOOTISTA2021稼働決定まとめ
とりあえず、2021の稼働が決定して良かったです。
引継ぎ内容も基本的には想定通りかなと思います。
カード修復機能はバージョンアップしても出来るようになった方が良いのですが難しそうですね。
ということで、2021稼働を楽しみに待ちましょう!
オススメ関連記事
以上、WCCF FOOTISTAブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitter等で紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCF FOOTISTAブログあんてなを運営しています。
コメントを残す