こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今回はフリーキックとコーナーキックの良い悪いの基準と私が知ってる範囲ですが、キッカーとして優秀な選手を紹介したいと思います。
プレースキックはバージョンによって入る入らないがあるので、毎バージョン使わないとわからないので、大変です。
フリーキックの良い悪いの基準
フリーキックの良い悪いの基準は至って簡単です。
どれくらいゴールが決まるかどうかです。
近距離に関して言えば単純にフリーキックが決まるかどうかが重要。
遠めの距離に関しては直接狙う選手なら決まるかどうかですが、直接狙わない選手であれば味方に合わせる形でどれくらい決まるかどうかが重要です。
特にヘディングやオーバーヘッドで合わせて決めれる確率が高いキッカーは貴重です。
フリーキックが優秀な選手
フリーキックが優秀な選手として、まずはTSリオネル・メッシです。
前バージョンくらいから近距離はほぼ入るようになりました。
U-5で使う可能性がある選手では16-17 WBEベイルはまずまず入ります。
それ以外ではピルロやバッジョは当然ながら入りやすいです。
コーナーキックの良い悪いの基準
コーナーキックの良い悪いの基準は2つあります。
1つはボールが速いかどうかです。
やはり、良いキッカーは蹴るボールが追加能力が付いていなくても速かったりします。
もう1つはこちらもフリーキック同様にどれくらいゴールに繋がるかです。
ボールが速くなくてもゴールに繋がるキッカーは個人的には優秀かなと判断しています。
コーナーキックが優秀な選手
やっぱりこちらもメッシは優秀です。
後はモドリッチ、ピルロも優秀です。
バッジョはコーナーは意外に微妙な感じでした。
後はイニエスタがボール速いので想定外に良い感じでした。
フリーキック、コーナーキック まとめ
セットプレイは貴重な得点源ですので、しっかりと考えたいところです。
フリーキックなんかはキッカー指定するべきかどうかも含めてプレイヤーによって方針がかなり違うので、その点も含めて自分なりの研究をするべき項目かなと思います。
是非、皆さんも自分なりの基準を作って選手選択をしていただければと思います。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す