こんにちは、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)です。
今日はバージョン末期ということで「WCCFブログあんてな管理人が勝手に選ぶWCCF 16-17 カードオブザイヤー」をやろうかと思います。
安心してください、勝手にと言ってますが既にアンケートは取っています!
皆さんの意見も反映しますよ~
WCCFブログあんてな管理人が勝手に選ぶWCCF 16-17 カードオブザイヤーとは?
WCCFブログあんてな管理人が勝手に選ぶWCCF 16-17 カードオブザイヤーはWCCFブログあんてな管理人WCCF16-17カードの中から注目された・話題になった・使われたカードを選ぶ企画です。
ノミネートカード
CCFブログあんてな管理人が勝手に選ぶWCCF 16-17 カードオブザイヤーにノミネートされたカードはこちら
HOLE ロナウド(全種類)
MVPA クリスティアーノ・ロナウド
HOLE クリスティアン・ビエリ
MVP アントワーヌ・グリーズマン
Twitterアンケートが4択までしか出来ないので、ノミネート選手は管理人の独断と偏見で選びました、すみません。(でも、アンケートでこいつ入らないのかよという突っ込みはありませんでした)
アンケート結果
アンケートの結果はこちらでした。
【WCCFアンケート】
WCCF 16-17カードで最も話題になった、注目された、使われたカードは何だと思いますか?#wccf #wccfアンケート #拡散希望— WCCFブログあんてな管理人 (@saarasu) November 30, 2017
HOLEロナウドがぶっちぎりの1位でした。
カードの種類の多さを考えると当たり前でもありますが、立派の一言です。
WCCF 16-17 カードオブザイヤー受賞カード
アンケートの結果も踏まえて、私が選んだWCCF 16-17 カードオブザイヤーはこちら!
HOLEロナウド
バージョン初期から3種類追加で2種類、キャンペーンで1種類と合計で6種類ものカードが出されており、WCCF 16-17を代表するカードであったのは間違いないと思います。
公式大会なんかを見てもインテルとバルセロナを足せばクリロナの次くらいにFWで選ばれていましたので、強さという点でもそれなりにみんなから評価されていたということで文句なしの受賞になります。
後書き
旧カードも入れるべきか悩んだのですが、新カードに絞った方が面白いかなと思い、新カードに絞らせていただきました。
ちなみに、WCCF 16-17 カードオブザイヤーはHOLEロナウドでしたが、私の中ではWCCF16-17バージョンで最も思い入れがあるカードはコバチェビッチです。
来週のニコセツ杯にも連れていきますが、500試合くらい使っていて愛着湧きまくりの1枚となっています。
おすすめ記事
▼おすすめ記事▼
以上、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
1月にWCCFブログあんてな杯という大会を開催します。
大会参加希望の方はリンク先にてコメントでお願いします。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
コメントを残す