こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今日はアトレティコ・マドリー(コルチョネロス)を組んでみたいと思います。
実は去年組んでいたのですが、1回解体してしまったので、改めて考えてみたいと思います。
シメオネが監督に就任してからのアトレティコの躍進は凄まじいものがあり、リーガ優勝(13-14)、ヨーロッパリーグ優勝(11-12、17-18)、チャンピオンズリーグ準優勝(13-14、15-16)となっています。
アトレティコ・マドリーのチームスタイル(コルチョネロス)の効果
アトレティコ・マドリーのチームスタイル「コルチョネロス」の効果は
プレスディフェンス+ムービングパスワーク
ドルトムント同様にプレスディフェンスは不安定な状態ですが調整入ればやれそうです。
ムービングパスワーク自体は悪くないので、今ならアトレティコは思い切ってチームKPで組みたいと思います。
アトレティコ・マドリー縛り(コルチョネロス)で使う予定のKPとフォーメーション
アトレティコ・マドリーのチームスタイル「コルチョネロス」の効果はプレスディフェンス+ムービングパスワークなので、チームKPをそのまま使ってみたいと思います。
去年はディフェンスKPがリトリートだかディレイディフェンスだったので、めちゃくちゃ使いやすくなった気がします。
ちなみに、通常KPだとディフェンスKPが無いので無印の個人守備重視になるかな。
フォーメーションはオーソドックスに4-3-1-2でサイドメインで考えつつ、中央も検討という感じで考えています。
アトレティコ・マドリー縛りチーム案
アトレティコ・マドリー縛りは下記で考えています。
今回もデータ対戦狙いの5Rで想定しています。
GK
ヤン・オブラク(16-17 WGK)
GKに関してはクルトワという選択肢もありますが、PKセービングでもPKそんなに強くないのでオブラクにしました。
シュートセービングは割とPKも強いので悪くない選択肢な気がします。
後はデヘアも悪くないけど、最近カードになっていないので見送りました。
DF
ディエゴ・ゴディン(16-17 WBE)
カルロス・ガマーラ(16-17 ATLE-RE)
ホセ・マリア・ヒメネス(17-18 黒)
ステファン・サビッチ(17-18 白 BT)
ルカ・エルナンデス(17-18 白)
アトレティコは堅守のイメージですが意外にDFに黒カードが少ないです。
ゴディンがワールドクラスの評価になりましたが、他はまだ成長途上という感じの数値になっています。
ブレイクスルーのサビッチは結構動きが良いのでNEW8でも使えそうです。
後はガマーラが去年に引き続き動きが良いのでNEW8ではないですがおすすめです。
MF
ディエゴ・シメオネ(16-17 ATLE)
ガビ(16-17 黒)
コケ(17-18 黒)
サウール・ニゲス(17-18 黒)
ニコラス・ガイタン(17-18 黒 スーパーサブ)
ラウール・ガルシア(12-13 白 スーパーサブ)
中盤も意外に超人数値はいないので驚きです。
使用感は未だに微妙の域を出ないですがシメオネは入れておくことにします。
FW
アントワーヌ・グリーズマン(16-17 MVP)
フェルナンド・トーレス(08-09 WBE)
ダビド・ビジャ(13-14 黒 スーパーサブ)
ジエゴ・コスタ(10-11 白 スーパーサブ)
FWはグリーズマンが不動で今回の相方はJリーグに来てくれたトーレスにしました。
尚、使用感は・・・
ピックアップ使用感 ディエゴ・ゴディン(16-17 WBE)
ディエゴ・ゴディン(16-17 WBE)
生年月日:1986/02/16
身長/体重:187cm/79kg
国籍:ウルグアイ
ニックネーム:
利き足:右
10/20/14/19/14/16 total93
KP セーフティディフェンス(レアKP パーフェクトガード)
適性(CP/FK/CK/PK):S/A/A/A
トレーニングメニュー:
求める役割:
今回のピックアップ使用感はワールドカップでもウルグアイ代表として活躍していたゴディンです。
このカード、めちゃくちゃ勿体無いです。
正直、SEGAはなぜ個人守備重視のレアKPで出さなかったのか不思議でしょうがない。
個人守備重視のレアKPにセルヒオ・ラモス、チアゴ・シウバ以外の親顔でレアカードを追加するチャンスだったと思うんですよね。
プレイスタイル的にも異論はないし、数値的にも割り込める可能性があっただけに凄まじく残念です。
と言いたくなるくらい使用感は良いです。
普通にセンターバックで起用するなら1対1も強いし空中戦も強くて足も遅くないので弱点無いです。
クリーンファイトのチアゴ・シウバよりカード自体の使用感は良いと思います。
アトレティコ・マドリー縛り(コルチョネロス) まとめ
アトレティコは個別の選手が少し過小評価されてる印象です。
特にコケ辺りはもっと評価されていても良いですし、DF陣ももう少し高い数値でも不思議ないと思います。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す