こんにちは、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)です。
昨日は平日にプレイしているお店でデンベレに続いてデ・シリオを交換してきました。
今日はアルゼンチン縛りについて書きたいと思います。
実はアルゼンチン縛りの国KPアルビセレステって謎にデータ対戦も強いのでぬくぬく杯で使うかどうかは別にして1回組んでみたいと思います。
国KPアルビセレステの効果
ドリブル重視+プレスディフェンス
ドリブル重視って球離れ悪いので常時指定は良くなさそうなのですが、隠し効果が何かあったりするのですかね?
使ってみるのが楽しみです。
WCCF アルゼンチン縛り チームメンバー
アルゼンチン縛りを組んでみました。
GK
セルヒオ・ロメロ(PKセービング)
他のGKも大して変わらなそうなのでPKキーパーのロメロのみにしました。
DF
ワルター・サムエル(05-06 黒)
ニコラス・オタメンディ(17-18 黒)
ファクンド・ロンカリア(16-17 白)
フェデリコ・ファシオ(17-18 白)
ガブリエル・エインセ(10-11 白)
ハビエル・マスチェラーノ(15-16 SOC 個人守備レアKP ハンティングドッグ)
マスチェラーノは数値的にはサイドバックやらせたいところですが、昔、適性が無かったので、サムエルを左にするか、オタメンディを右に入れるかという感じですかね。
MF
ファン・セバスティアン・ベロン(13-14 ATLE ゲームメイクレアKP ラブルヒータ)
ディエゴ・シメオネ(16-17 ATLE)
エステバン・カンビアッソ(11-12 黒)
ハビエル・サネッティ(11-12 黒)
アンヘル・ディ・マリア(17-18 黒)
MFはゲームメイクのレアKPベロンに使用感良くなってることを祈ってシメオネ入れました。
FW
マリオ・ケンペス(ATLE)
セルヒオ・アグエロ(13-14 ARS ラインブレイクレアKP 強行突破)
カルロス・テベス(08-09 黒 スーパーサブ)
ガブリエル・バティストゥータ(01-02 黒 スーパーサブ)
キャンペーンで貰ったケンペス使いたかったのとアグエロの強行突破を入れることにしました。
ピックアップ使用感 ハビエル・マスチェラーノ
ハビエル・マスチェラーノ(16-17 黒)
生年月日:1984/06/08
身長/体重:174cm/73kg
国籍:アルゼンチン
ニックネーム:
利き足:右
12/19/15/17/16/17 total96
KP 個人守備重視(レアKP ハンティングドッグ)
適性(CP/FK/CK/PK):A/B/B/A
トレーニングメニュー:戦術◎
求める役割:
使用感は空中戦以外は非常に良いです。
左センターバックメインで起用しましたが、抜かれたサイドバックのカバーリング、時には右サイドバックのカバーリングやボランチが空けたスペースへの穴埋めもやってくれるのでチームの守備に安定感が出ます。
ただ、ヘディングだけは超弱いので注意しましょう。
ちなみに、17-18ではサイドバックもそれなりに出来るのでデータ対戦用チーム等で使う場合はサイドバックとしての起用も選択肢になると思います。
このチームのオススメ選手
ゲームメイクのレアKPということでこちらも注目です。
ラインブレイクのレアKP強行突破を持っており注目の1枚です。
まとめ
アルゼンチンはたくさんの選手がいるため、縛りの中では自由度が高く、かなり楽しめるチームだと思います。
私が選んだ選手以外にも良い選手がたくさんいるので1度遊んでみることをオススメします。
関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す