こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
新しいブログでもWCCFブログあんてな杯開催のお知らせを改めて書かせていただきます。
WCCFブログあんてな杯のコンセプト
WCCFブログあんてなを初めて約5年となるのですが、初めての大会開催となります!
コンセプトは参加者も観戦者も楽しめる大会です。
初心者の方もどんどん参加していただきプレイヤー間で交流を深めていただきたいと思っています。
◾WCCFブログあんてな杯大会概要
開催日
1/20(土)
場所
蹴球乃瀧
レギュレーション
フリー
最大人数
64名
参加費
1,000円
大会形式
グループリーグで予選を行い、決勝トーナメントという形式64チーム参加の場合は時間を2回に分けて実施します。
大会の詳細については追ってご連絡します!
参加希望の方はコメント欄にて監督名とチーム名を書き込みください。
今回の大会は関西のおもしろブロガー(ユーチューバー?)atles監督との共同開催となります。
全国大会前にウォーミングアップしたい人から自慢のチームで腕試ししたい人、全キラの個性派チーム、何でもありなので奮ってご参加ください。
YouTubeでの動画配信やTwitterを連動させた企画等も予定しています。
告知動画
https://www.youtube.com/watch?v=IK_RAhqtqWg
参加するだけでなく、観る方も楽しめる大会にしたいと思います。
将来的には世界一決定戦を決めるような大会にしたいとも考えています!
続報が決まり次第記事にてご連絡しますのでよろしくお願いします!
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
初めましてatles様からのご紹介で大会の事を知りましてこの度エントリーさせていただきたくご連絡致しました!
よろしくお願い致します!チームは未定ですがジルー以外全部白選手のチームが主体になります。
監督名はジルー兄さんでよろしくお願い致します。
この度はご縁いただきありがとうございます!
是非ともご参加よろしくお願いします!
いつもブログ見させていただいてます。ぜひ大会に参加してみたいです!宜しくお願い致します。
了解しました、参加者リストに追加します。
後日、詳細については再度記事にて連絡をいたしますのでよろしくお願いします。
ディアプラス様
承認ありがとうございました。別途ご連絡お待ちしております!
いい加減、大会の詳細を書いてください。参加者一覧など。おそらく一度に集まれる人数ではないでしょうからスタート時刻等。
もう1ヶ月切ってますよ。運営ありがたいですが、さすがにしっかりしてください。
近日中に詳細書きますので少々お待ちください!
近日中にっていつですか?
これだけ大々的に宣伝したからには、細かな運営が必要になります。
何かできることがあればお手伝いします。当日の運営でも大丈夫です。
いろいろな方がいますから、早くスケジュール示した方がよいかと。みなさんが時間あるわけではありませんから。
枠空いてるようでしたら、参加させて下さい。
是非、ご参加ください!
ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
はじめまして。
大会参加したいです。
よろしくお願いします。
承りました。
よろしくお願いします!
こんにちは、まだ出場枠が空いているようでしたら参加させてください。
監督:MR. MESSY チーム名は未定です。
時間や集合時間等の詳細はいつ決まりますか?
まだ空いてます、よろしくお願いします。
詳細は今週末に発表しますのでお待ちください!
こんばんは。
出場枠がまだありましたら参加したいのですが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
大丈夫です!
是非ともご参加ください。
ありがとうございます!
こんばんは。かなえ杯ではお世話になりました。東京に当日の朝に着く予定なので可能ならば参加したいのですが宜しいでしょうか?
大丈夫です、是非ともお越し下さい!
で、詳細は?
約束の週末終了しましたが。
本番まであと数日…
現在、参加者名簿作成しておりますので少々お待ちください。
こんばんは、枠が空いてましたら参加したいです。
チーム名未定ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
是非ともご参加の程、よろしくお願いします。
お世話になっております。
マットレスさんの動画に出ましたが参加者一覧に無かったのでこちらで参加表明致します(白目)
当日はよろしくお願いします。
すみません、参加者リストに追加します!
はじめまして
まだ空きありますか?
ぜひ参加したいのですが?
大丈夫です!
是非ともご参加ください。
ありがとうございます
[…] こちらのブログアンテナ管理人様のサイトのコメントに参加すると書いてくれたら幸いです。コメント書きにくいという方で自分のことを知っている人なら直接連絡くれたら嬉しいです!! […]
参加希望です。よろしくお願いします
了解です、よろしくお願いします!