こんにちは、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)です。
今日はWCCF 17-18 で今のところ勿体無いなと思っていたり、これは改善して欲しいなという点を3つ挙げたいと思います。
3つと言いながら番外編としてもう少し挙げるかもれですがご了承ください。
WCCF 17-18 改善して欲しいこと①グラトロのマッチング
グランドトロフィーのマッチングで対戦成績が近いチーム同士を出来るだけ対戦させるのとかは良いのですが、マッチングで1点だけ改善して欲しいことがあります。
U-5と5Rは出来るだけ対戦させないで欲しい。
出来ればU-5チームでプレイしているときはU-5とやりたいし、5Rの時は5Rと対戦したいです。
あくまでも同じような戦力のチームと対戦して、純粋に対戦を楽しみたいと思っています。
WCCF 17-18 改善して欲しいこと②試合の流れをプレイヤーの力で変えれるようにして欲しい
主にグランドトロフィーですが、試合序盤から強烈な風向きが働いていて、3-0、4-0と一方的になるときがあります。
途中で選手交代やKP変更で流れが変えれると良いのですが、上手く変わる試合が非常に少ないです。
もう少し試合中に風向きが変わる試合が増えるように調整をしてもらいたいかなと思います。
WCCF 17-18 改善して欲しいこと③クラブKPのG発動条件の緩和
WCCF 17-18からクラブKPにGが実装されましたが、使っている人が非常に少ないです。
17-18カードでLE系を除くカードでユニフォーム縛りという発動条件の厳しさが原因かなと思います。
せめて、クラブKP発動条件を満たしている17-18カードのみで構成すると発動する等、発動条件をもう少し緩めて欲しいと思います。
良い機能でも使われなければ意味がないので、この辺は少し考えて欲しいところです。
WCCF 17-18 改善して欲しいこと番外編 試合中の動き
番外編ですが、試合中の動きでなんとかして欲しいのがGKの立ち上がりの遅さとロングシュートについてです。
GKの立ち上がりや戻りが遅いため、こぼれ球をダイレクトで打つと得点に繋がることが割とあります。
1つはGKが現実でもそんなにゴール空けたりはしないので、こういう時はスピード30くらいで動いても全然問題ないんですけどねw
後はペナルティエリア外からダイレクトボレーが枠に飛びまくるので打つというのもあるので、クリアボールとかダイレクトで打っても枠外に飛ぶときも増やしてくれた方が良いと思います。
とりあえず、点取る側も取られる側もこの点の入り方は気持ちよくはないので、改善して欲しいところです。
以上、WCCFブログあんてな管理人(@saarasu)でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitterで紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
私はこちらの記事に概ね同意です。
クラブKPのGは棚上げ感ありそうだと少し思いました。
ぬくぬく杯でお会いしていただき、ありがとうございました。
あまりお声掛けできずに、すみませんでした。
次回、機会が有りましたらお声掛けさせてください。
クラブKPですが出来たら今までに排出されたカードでも出来ると良いのですが。
KPの使用率が上がると思うんですけどねぇ
こちらこそ、あまりお話出来ずにすみません。
クラブKPは通常とGの違いをどう出すかは悩ましいところですが、今の発動条件では使う人がほとんど居ないので、明らかに緩くした方が良いのは確かだと思いますね。
5Rに勝つとポイント高いので、レギュレーションマッチングはこのままでいいです。
今のグラトロは5Rに勝ってもたいしてポイント高くないですよ。