こんにちは、WCCFブログあんてな管理人です。
今日はスカウトの仕様について書きたいと思います。
皆さん忘れてないと思います。
運営がスカウトはダブりにくいから「重複はあまりしないはずだよ」「カードはWCCFより集めやすいよ」というFOOTISTA稼働前のコメントを。
そんなスカウト機能の実際の仕様について書きたいと思います。
ちなみに、スカウトの結果から逆算した個人的な推測なので本当は違いますということは多分にあるのでその点はご了承ください。
スカウトの仕様は恐らく2段階抽選
スカウトの仕様ですが、恐らく2段階抽選です。
どんな、2段階なのかというとこんな感じです。
- レアリティを抽選
- 持っていないカードが出やすいように調整して抽選
要するに最初にレアリティが決まります。
★2とか3が最初に決まります。(後述しますがここに落とし穴があります)
その後に当選したレアリティ内で持っていないカードが当たりやすいように調整して抽選が行われているのではと思います。(ここも後述しますが少し誤解がある)
スカウトはレアリティの抽選が重要
先ほども書きましたが、恐らく最初にレアリティの抽選をしています。
レアリティの抽選に関しては何のカードを持っているかどうかは考慮してないと思います。
要するに★3全部持っていてもプレミアムスカウト(★3以上しかない)で★3レアリティは選ばれます。
その為、プレミアムスカウトではいつもの★3がダブるという結果になりやすいのです。
いくらクリスティアーノ・ロナウド持ってなくても最初に★5のレアリティが当選しないと出ないので結果的に上級レアカードはダブりにくいとか関係なく、あまり引けないという結果になりやすいです。
ちなみに、下記の記事に詳細を書いていますが、運営はモドリッチ引けてないからといってガンガンスカウト引いても引けない時は引けないと言ってます。
1年出るからじっくり新弾追加されたら引いてねとまで言ってます。
つまるところ、これはレアリティの抽選があると暗に言ってるのだと思います。
スカウトがダブりにくいとはどういうこと?
「クリスティアーノ・ロナウドが引きにくいのはわかったけど、スカウトがダブりにくいってどういうこと?」
答えは簡単です。
抽選で選ばれたレアリティの中で持っているカードは出にくいよということです。
★3が選ばれたら持っているカードは出にくいように工夫はしているけど、★3が選ばれてるから全部持っていても★3しか出ないですよということです。
★3全部あるから★4以上が出やすくなるとかはないってことですね。
後、絶対にダブらないではないので、割と持ってないカードあるのにダブるとかもあり得ます。
この辺りがユーザーに誤解されている要因なのかなという気がします。
オススメ関連記事
以上、WCCFブログあんてな管理人でした。
この記事、面白い、為になった、役に立ったと思った人はTwitter等で紹介していただけると幸いです!
注目情報
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなを運営しています。
コメントを残す